おすすめブックスタンド

ブックスタンドの紹介ブログです。actto BST-02 ブックスタンド(OEM品番:EDH-004)こそ至上の一品。

Dveloped by wikiport

4〜5センチ幅の書籍なら完璧に対応可能。オライリーなどの技術書にも対応★

タグ:ブックスタンド

syosai

actto BST-02の特色

丸みを帯びた支え構造で安定して書籍を立てかけられます。
ゴムの摩擦で本や雑誌をしっかり安定して固定します。
ページホルダーは左右独立式なので様々な大きさに対応、安定した読書を可能にします。

ブックスタンドならELECOM


後部レバーは18段階に調節できるので、ほとんどの本/雑誌をしっかり固定。
そのため安定して本を見やすくすることができます。

ブックスタンドactto BST-02


但し、この後部レバーを広げすぎると、かなりスペースをとってしまいます。
デスクにどのくらいのスペースの余裕があるかによって、
レバーを開く限界が自ずと決まります。

そのため、わたしはこの後部レバーの調節にけっこう悩まされました。


書籍の重要部分をワードにまとめたり、雑誌記事を見ながらWEBライティングをするのには
うってつけのツールです。


価格も2000円未満なので、私は3個使っています。


作業能率を爆発的に向上させてくれる素敵な相棒です。

 
ちなみに辞書や赤本のような太い書籍も難なくセットできます。


但し小さすぎる新書などだと若干不安定になりますが、そこまで気になりません。

いままで4種類のブックスタンド(書見台)を利用してきた感想として、

持ち歩きさへ考慮しなければ、actto BST-02は圧倒的に安価で安定した使い心地のブックスタンド
です。



⇒acttoBST-02の詳細を見る









わたしもブックスタンドの存在はずっと知りませんでした。

いまとなっては手放せない定番アイテムになっています。 


資格などの学習をするとき私の場合ノートまとめを好んで行います。

その際に、紙のノートにまとめるのも好きなのですが、
PCで、デジタルノートまとめをするのも好きです。

オリジナルプリントやちょっとした自分用問題集など、
デジタルでキレイにまとめたものを印刷して利用するわけです。

印刷用紙が5,6枚わたることも多いと思います。
 これを普通のファイルにまとめると使い辛いので冊子にすると便利です。

オリジナルプリントを冊子にして、マイ参考書やマイ問題集を作るのはなかなか楽しいですよ。

印刷したA4用紙を冊子にするのに一番簡単なのは、
ホチキス止めですが、

もっと美しく、簡単にページの順序を入れ替えるには、
レールクリヤーホルダーという文具がとても便利です。

 

この写真がレールクリヤーホルダーです。
名称は一般にあまり知られていませんが、どこかで見たことはありませんか?

10ページくらいの冊子を綺麗にまとめるのにとても重宝しますよ!



⇒レールクリヤーホルダーの詳細を見る

⇒ブックスタンドの詳細を見る 




 

ブックスタンドに参考書


PCと紙媒体のコラボレーション

PC作業をしていて尚且つ紙の資料を参照するという機会多い方もいると思います。
そんなときブックスタンドを活用すると作業のストレスが大幅に改善します。

ただでさへストレスの溜まる書籍を見ながらのPC作業。

考えられるケースとしては、ブックスタンドに技術書を載せて、
サンプルコードの打ち込みをするといった「転記系」の作業に向いています。


是非、プログラミングを学習する方は、
ソースコードの写経にブックスタンドを活用してみて下さい。



当ブログのおすすめブックスタンドはコチラ 。 


PR ブックスタンド購入ならAmazon


「愛」




それは無限の可能性。


LOVE注入済みブックスタンド、きらきら写真集です。



↓actto BST-02 ブックスタンド(OEM品番:EDH-004)
後ろから見たブックスタンド


syosai


ブックスタンドに参考書


ブックスタンドの角度調整

bookstand_using


bookstand_open


bookstand_closed













ブックスタンド愛が強すぎて

もう。。。。。。抑えられなくて

「溢れ」ちゃって。

将来の夢はブックスタンド専門店を楽天にオープンすることです。

いや、違うな。

今熱いモールはDeNAショッピングと見た!

旧Biddersですね。




ポンパレモールではきっとブックスタンドは売れないんだろうな(笑) 









 

↑このページのトップヘ